アレクサの買い物リストを夫婦で共有する方法を紹介。自動共有が便利

Alexa echo dot スマートスピーカー
この記事は約9分で読めます。

※アフィリエイト広告を利用しています

アレクサの買い物リストは超便利なのですが、夫婦間でリストを共有する際に、こんな悩みはありませんか?

  • 「買い物リストを妻に共有したいがどうやるの?」
  • 「自分のスマホアプリからのみ見れて、毎回、妻に共有する操作が面倒」
  • 「買い物リストをアレクサアプリで妻にシェアすると、妻がチェックボックス付きのリストで見れなくて不便」

この記事では、アレクサ利用歴5年以上の私が、夫婦でアレクサの買い物リストを使っている人向けに、夫婦間で共有する方法や各方法のメリット・デメリットをを解説します。自動で共有する方法も紹介する
ぜひ最後までお読みください。

アレクサの買い物リストを共有する方法3選

アレクサの買い物リストを、パートナーと共有する方法は以下の3つです。

  1. アレクサアプリのシェア機能を使う
  2. Todoリストアプリ「Todoist」と連携する(2024年7月1日以降は利用不可)
  3. 夫婦のアレクサアプリで同じアカウントを利用する

なお、以前はIFTTTを使いLINEメッセージを自動送信する方法も使えましたが、現在は利用できません。Amazonが2023年10月31日にアレクサのIFTTT連携サービスを終了したためです。

ここからは、各共有方法のできること・注意点・設定方法を解説します。

方法1:アレクサアプリのシェア機能を使う

最初に紹介する共有方法は、アレクサアプリのシェア機能を使って、都度共有する方法です。買い物リストのテキストを各種アプリで共有する仕組みになっています。毎回シェアする必要はありますが、事前の設定が不要で、好きなアプリで共有できます。

アレクサアプリのシェア機能で共有する手順は以下のとおりです。

  1. アレクサアプリを起動する
  2. 下部の「その他」をタップして、「リスト・メモ」を選択する
  3. リストの一覧から「買い物」をタップする
  4. 右上の「シェア」をタップする
  5. 共有で使うアプリを選択し、送信先を選ぶ

共有で使うアプリは、LINEやGmailなどが利用できます。クリップボードにコピーもできるので、自由に活用することも可能です。

できること

アレクサアプリのシェア機能を使う方法でできることは以下のとおりです。

共有できるリスト買い物、やること、マイリスト
パートナーがリストを見れる
パートナーがリストで完了にできる
パートナーがリストで編集できる
パートナーがスマホのホーム画面で見れる
アレクサアプリのシェア機能でできること

注意点

この共有方法では、毎回パートナーにシェアする作業が必要です。また、シェアしたあとでアレクサのリストを更新した場合、最新のリストを共有するには再度作業する必要があります。定期的にシェアする場合には、自動で共有する方法2や方法3がおすすめです。

方法2: Todoリストアプリ「Todoist」と連携

次に紹介する共有方法は、メジャーなTodoリストアプリである「Todoist」とアレクサを連携させ、Todoistの共有機能を活用して、夫婦で自動で共有する方法です。

この方法だと、パートナーはスマホのTodoistアプリで、いつでも買い物リストを見られます。パートナーは、買い物リストで完了のチェックや編集も可能です。Todoistのウィジェットを使えば、スマホのホーム画面から、すぐに買い物リストにアクセスできます。

ただし、この方法が使えるのは2024年6月30日までなので注意しましょう。アレクサとtodoistを連携するサービスは2024年7月1日に終了するとアナウンスしています。

できること

Todoist連携で自動共有する方法でできることは、以下のとおりです。

共有できるリスト買い物、やること
パートナーがリストを見れる
パートナーがリストで完了にできる
パートナーがリストで編集できる
パートナーがスマホのホーム画面で見れる◯(買い物、やること)
Todoist連携にでアレクサ買い物リストを自動共有するとできること

Todoistアプリと連携し、Todoistの共有機能を使うことで、パートナーも買い物リストを見たり、操作できるようになります。

Todoistでのプロジェクト一覧画面:Alexaの買い物リストとTodoリスト(やることリスト)が表示される
Todoistでの「Alexaの買い物リスト」の表示例。アイテムの完了、リストの編集もできる

Todoistで連携しウィジェットをスマホのホームに設置することで、自分もパートナーもスマホのホーム画面から買い物リストにすばやくアクセスできます。例えば、下記のように買い物リストを見ることができます。設定により、やることリストを見ることもできます。

Todoistのウィジェットを使うと、ホーム画面からすぐに買い物リストにアクセスできる

注意点

この自動共有方法で、夫婦で共有できるのは、買い物リストとやることリストのみです。マイリストにあるリスト(自分で作成したリスト)は共有できない点には、注意が必要です。

自動共有の設定方法

自動共有の設定の大まかな流れは、以下のとおりです。

  1. Todoistのインストール、アカウント作成
  2. アレクサスキルでTodoistを有効にする
  3. Todoistの買い物リストで共有設定

以下では、各手順を説明していきます。

  • ステップ1
    Todoistのインストール、アカウント作成

    夫婦で持っているスマホにTodoistをインストールし、アカウントを作成します。
    アカウント作成は、GoogleアカウントやFacebookアカウント、Appleアカウントがあれば、すぐに使えます。

    Todoist: ToDo リスト & 計画
    Todoist: ToDo リスト & 計画
    開発元:Doist Inc.
    無料
    posted withアプリーチ
  • ステップ2
    アレクサスキルでTodoistを有効にする

    アレクサのスキルでTodoistを有効にして、連携の設定をおこないます。

    1. アレクサアプリでTodoistのスキルを有効にする
    2. リストの読み込み・書き込みを許可
    3. アカウントを紐づける

    設定方法の詳細は、Todoistヘルプ「Amazon Alexa と Todoist を連携する」のページを参照ください。

  • ステップ3
    Todoistで共有設定

    共有の設定は、以下の通りです。

    1. Todoistアプリを開く
    2. 「Alexaの買い物リスト」を表示
    3. 右上の三点アイコンをタップ
    4. 共有を選択
    5. 右上の人アイコンをタップ
    6. 共有者を追加

    設定方法の詳細は、Todoistのヘルプページ「プロジェクトを共有する方法」に説明されているので、参照ください。

方法2:夫婦のアレクサアプリで同じアカウントを利用

2番目に紹介する自動共有方法は、パートナーのスマホにもアレクサアプリをインストールし、自分のと同じAmazonアカウントでログインしてもらう方法です。そのため、自分がアレクサアプリでできることは、パートナーもできます。

自動共有でできること

夫婦のアレクサアプリで同じアカウントを利用して、自動共有するとできることは、以下の通りです。

共有できるリスト買い物、やること、マイリスト
パートナーがリストを見れる
パートナーがリストで完了にできる
パートナーがリストで編集できる
パートナーがスマホのホーム画面で見れる△(買い物リストのみ)
アカウント共有により、アレクサ買い物リストを自動共有するとできること

なお、アレクサアプリでは、ウィジェットが用意されており、買い物リストのみ、スマホのホーム画面からアクセスできます。

例えば、以下のような感じです。やることリストやマイリストは利用できないです。

ウィジェット機能により、スマホのホーム画面からアレクサの買い物リストにアクセスできる

注意点

この自動共有方法では、自分とパートナースマホで同じアカウントを使うことになります。

プライバシーが気になるなら、別の自動共有方法にする、または、夫婦共有と個人のアカウントを分け、アレクサで夫婦共有アカウントを利用するのがよいでしょう。共有したときのデメリットが不透明だったので、私は試していないです。

自動共有の設定方法

夫婦で、アカウントを共有する場合の設定方法は、以下のとおりです。

  1. パートナーのスマホに、アレクサアプリをインストール
  2. アレクサアプリで、自分と同じアカウントでログイン・初期設定

アレクサの買い物リストの共有方法による違いは?

これまで解説した3つのどれでも、買い物リストを共有することは可能です。3つの方法で何が違うのか気になる人もいるでしょう。

各方法でできることの違いは以下のとおりです。

1.アレクサアプリ
シェア機能
2.Todoist
連携
3.アカウント
共有
共有できるリスト・買い物  
・やること 
・マイリスト
・買い物 
・やること
・買い物  
・やること 
・マイリスト
パートナーが
・リストを見れる
・リストを完了にできる
・リストを編集できる
・リストを
ホーム画面で見れる



(買い物のみ)
注意点毎回操作が必要特になしプライバシー面で
注意必要
アレクサ買い物リストの自動共有方法の比較

買い物リストの共有方法、おすすめはどれ?

ここでは、私のおすすめの方法を紹介します。

Todoアプリ「Todoist」と連携する方法がおすすめ。自動共有できてチェックもできる

我が家では、1. Todoist 連携する方法にしました。理由は以下の3つです。

  1. 妻もチェックできる(アイテムを完了にできる)ようにしたいから
  2. 妻とAmazonアカウントを共有すると、プライバシー面で不安だったから
  3. もともと家事タスクの共有でTodoistを使っていて、導入しやすかったから

実際に使ってみた感想

我が家では、Todoistを使って買い物リストを自動共有する方法を導入した感想は、以下のとおりです。

  • 導入が5分ほどででき、思ったより簡単。
  • 毎回の共有の作業がなくなり、私も妻もすごく楽に。
    • 以前は、週に1回程度、妻が買い物するたびにリスト共有してと依頼し、私はその度にスマホで操作する必要あったが、今では、依頼も作業もなくなった。
  • パートナーもチェックで完了できるようになり、買い忘れが防ぎやすくなった
  • パートナーも買い物リストを修正でき、私も妻も楽に。
    • 以前は、妻が音声で追加したけど正しくアイテムが追加されなかったときに、私がアレクサアプリで修正してたが、これを本人ができるようになった。

個人的には、アレクサの買い物リスト導入はもちろん、この自動共有をもっと早く導入すればよかったです。

アレクサのリストは自動共有して、買い物を楽にしよう

この記事では、アレクサの買い物リストを夫婦間で共有する方法を紹介しました。アレクサの買い物リストを自動共有すると、普段の買い物がより楽になりますよ。ぜひ試してみてください。

本ブログでは、アレクサを活用して家事・育児をラクにするワザを紹介しています。アレクサの買い物リストを使いこなす方法も解説しているので、参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました