アレクサを家に導入したいと思っているものの、どこに置いたらよいか迷っている人もいるでしょう。例えば、以下のような疑問はありませんか。
- 「Echoデバイスは家のどんなところに置いたら使いやすい?」
- 「Echoデバイスをキッチンに置くと何が便利?」
- 「Echoデバイスの置き場所でリビングやキッチン以外のおすすめは?」
本記事では、アレクサのおすすめの置き場所を解説します。置き場ごとの活用シーンやおすすめ機種も紹介するので、アレクサの設置場所に迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
アレクサの置き場所のおすすめは?
ここからは、アレクサの置き場所でおすすめを解説します。場所ごとにおすすめの機種も解説しているのでチェックしてみてください。
リビング:迷ったらここ。家族全員が使いやすい
Amazon Echoデバイスの定番の置き場所がリビングです。家族が集まるため、一緒に音楽を聴いて楽しんだり、今日の予定や天気予報、ニュースなどを確認したりするのに使えます。また、リビングの照明やエアコン、テレビなどの家電を音声操作する際にも便利です。我が家では、Fire TVを音声で操作するのにも使っています。
リビングで音楽をよく聴くのであれば、音質が比較的よいEcho DotやEchoがおすすめです。音質のよさにこだわりがある人は空間オーディオにも対応したEcho Studioが向いています。
今日の予定や天気など、さまざまな情報を視覚的にチェックしたい人には、Echo Show 8がおすすめです。画面が大きめなので少し離れた位置からでも情報を把握しやすいでしょう。
キッチン:料理中のタイマーやレシピ確認に便利
Echoデバイスはキッチンに置くのも便利です。料理で作業を中断せずにタイマーをかけられます。また、食材・調味料の残量が少なくなったのに気づいたタイミングで買い物リストに入れることも可能です。Echoデバイスがキッチンにあれば、料理中のBGMも気軽に流せます。
キッチンに置くのなら、ディスプレイ付きのEcho Showがおすすめです。タイマーの残り時間も画面で確認ができ、YouTubeでレシピ動画をチェックするのも声だけでできます。キッチンに置くスペースがあれば画面が大きく見やすいEcho Show 8、スペースが限られているならEcho Show 5がおすすめです。
仕事部屋:リマインダーやタイマーは仕事でも便利。計算もできる
アレクサは仕事部屋に置くのも向いています。在宅勤務などで仕事をする際は効率よく仕事を進めたいもの。例えば、Alexaスキルなどで作業と休憩を定期的に行うポモドーロテクニックで時間管理できます。ホワイトノイズや環境音を流すスキルで集中力を高めるのも効果的です。
四則演算や単位の変換など、簡単な計算をアレクサに依頼するのも便利です。パソコンやスマホの電卓アプリを起動し入力するより、スピーディに結果がわかります。
デスクに置くのならEcho Popがおすすめです。コンパクトなのでデスクに置きやすいでしょう。
以下の記事では、アレクサで仕事の生産性を上げる方法を解説しています。仕事部屋でアレクサを使う予定の人はチェックしてみてください。
寝室:寝る前の音楽再生や目覚ましに使える
アレクサは寝室で使うのもおすすめです。寝る前にリラックスできる音楽をかけたり、オーディオブックを聴いたりするのに利用できます。アラーム機能を使って、朝好きな音楽で起床時刻を知らせてもらうことも可能です。家電と連携させておけば、ベッドに入ったまま照明を消すこともできます。
寝室に置くのであれば、コンパクトなEcho Popがおすすめです。シリーズでもっとも安価なので導入もしやすいでしょう。置き時計代わりにもしたいなら、常に時計が確認できるEcho Spotも向いています。
子ども部屋:子どもの学習アシスタントになる。見守りにも使える
子ども部屋に置いて、子ども専用デバイスとして使う方法もあります。アレクサはさまざまな質問に答えてくれるため、学習のアシスタントとしても利用が可能です。また、好きな音楽を流したり、音声で楽しめるゲームをしたりするのにも使えます。
ディスプレイ・カメラ付きのEcho Showなら、子どもが留守番している際の見守りにも利用が可能です。スマホのAlexaアプリとEcho Showの間でビデオ通話も簡単にできるので、親と子ども間の連絡手段にもなります。Echo Showのリモートモニター機能を有効にしておけば、Alexaアプリから室内のようすの確認も可能です。
玄関:出かける際や帰宅時に家電オン・オフしやすい
出かける際や帰宅直後にアレクサを使うなら、玄関に置くのも手です。定型アクションで「いってきます」「ただいま」と家電の操作を紐付けておくのと便利に利用できます。
例えば、玄関で「アレクサ、いってきます」と言うと、家の照明やエアコンをオフにし、ロボット掃除機をオンにし、「いってらっしゃい」と声がけしてもらうことも可能です。また、玄関にあるEchoデバイスに「アレクサ、ただいま」と話しかけると、家の照明やエアコンをオンにし、「おかえりなさい」と声をかけてもらうこともできます。
玄関に置くのであれば、Echo Popが向いています。玄関だと置けるスペースが限られていることも多いので、コンパクトなEcho Popが最適です。2台目以降に置く場合にも、安価なEcho Popなら導入しやすいでしょう。
洗面所:歯みがきやメイクの時間も有効に使える
洗面所にアレクサを設置すれば、歯みがきやメイクなどをしている間に音楽を聴けます。また、天気やニュース、今日の予定をチェックするのに使うことで時間の有効活用も可能です。
歯みがきを効果的に行なうのにも利用が可能です。歯の汚れをしっかり落とすには3分程度磨くのがよいとされているため、タイマーをかけて鳴るまで歯みがきをすると、しっかり歯みがきができます。
子どもが歯みがきをするのを習慣づけるAlexaスキルも活用が可能です。例えば、Alexaスキルの「歯みがきくん」は、子どもが歯みがきを楽しくしっかりできるように、音楽や音声でサポートしてくれます。
洗面所に置くのであれば、コンパクトなEcho Popがおすすめです。Echo PopはEchoシリーズでもっともサイズが小さいため、置くスペースも確保しやすいでしょう。なお、洗面所だと設置場所によってはデバイスに水がかかる可能性があります。水がかかるのが心配なら、防水のケースを付けるとよいでしょう。
Amazon Echoデバイスを設置する際に気をつけたいポイントは?
AmazonEchoデバイスを設置する際は以下の3点に気をつけましょう。
- 音が届きやすい
- 電源を確保しやすい
- Wi-Fiがつながりやすい
Echoデバイスは自分たちの音が届きやすいところに置くのが重要です。音声で指示を出すため、声が届きにくいと反応が悪くなります。テレビの近くに設置するとテレビの音声に間違って反応したり、こちらが話しかけた音声が届きにくくなったりするため、テレビの近くは避けたほうが無難です。
Echoデバイスは動作するのに電源が必要なため、電源を確保しやすい場所に設置しましょう。電源コンセントの近くだと、延長コードなしに電源を確保できます。
また、Echoデバイスの動作にはインターネットにつながるWi-Fi環境も必要です。Wi-Fiの電波が届きにくいとアレクサは正しく動作できません。Wi-FiルーターとEchoデバイスが離れている場合は注意が必要です。
Amazon Echoデバイスの設置場所で困ったら?
Amazon Echoデバイスを設置したいが、よいスペースが見つからずに困ることもあるでしょう。ここからは、よい場所が見つからないときの対処法を解説します。
Echoデバイスは壁掛けするのもおすすめ。場所の制約を受けにくい
Echoデバイスは壁掛けして設置するのがおすすめです。机や棚などで置くスペースを確保する必要がないため、場所を選びません。声が届きやすい高さに設置すれば、アレクサの反応もよくなるでしょう。
我が家のEcho Dotも当初は机の上に置いていたのですが、壁掛けしてからはより快適に使えるようになりました。大人が立ったときの目線くらいの高さに置いており、子どもがEchoデバイスのボタンを押せないため、いたずらを防止できる点もメリットです。
機種によっては壁掛け専用のホルダーが販売されているので、利用するのがおすすめです。なお、壁がけだとEchoデバイスの黒い電源コードが目立ちやすい印象です。インテリアを重視する人は配線カバーもあわせて購入するとよいでしょう。
バッテリーベースを付ければ場所を選ばない
Amazon Echoデバイスは通常電源コードをつないで動作させますが、バッテリーベースをつければどこでも持ち運びが可能です。日中はリビングで、料理中はキッチンで、就寝時は寝室でという風に気軽に場所変更できます。
バッテリー動作のため、電源のない庭先でも使うことも可能です。バーベキューをしているときにBGMを流す際も便利です。
置き場所で迷ったら複数のEchoデバイスを置くのも手
Echoデバイスの置き場所はリビングがよいか、キッチンがよいかなどで迷っているなら、部屋・スペースごとにEchoデバイスを置くのも手です。各部屋にEchoデバイスがあれば、どの部屋でもアレクサの便利な機能を利用できます。
また、どの部屋でも音楽を楽しむ、リマインダーの聞き漏らしを防ぐ、ステレオサウンドを楽しむなど、1台ではできないことも可能です。
以下の記事では、Echoデバイス複数台ならではの活用方法を解説しています。2台以上を設置する際の注意点も解説しているので、複数台を導入する予定の人はチェックしてみてください。
快適に使える場所に設置してアレクサを活用しよう
本記事では、Echoデバイスのおすすめの設置場所を解説しました。紹介した置き場所、活用する機能、おすすめ機種を以下の表にまとめたので、購入する際の参考にしてみてください。
置き場所 | よく使う機能 | おすすめ機種 |
---|---|---|
リビング | ・音楽再生 ・天気予報 ・ニュース ・予定チェック ・家電操作 | Echo Dot Echo Echo Show 8 Echo Studio |
キッチン | ・タイマー ・買い物リスト ・レシピ動画 | Echo Show 5 Echo Show 8 |
仕事部屋 | ・タイマー ・自然音 ・計算 ・音楽再生 | Echo Pop |
寝室 | ・音楽再生 ・オーディオブック ・アラーム ・家電操作 | Echo Pop Echo Spot |
子ども部屋 | ・音楽再生 ・質問 ・ビデオ通話 ・ゲーム | Echo Show 5 |
玄関 | ・家電操作 | Echo Pop |
洗面所 | ・音楽再生 ・歯みがき用スキル ・タイマー ・ニュース | Echo Pop |